ホイッスル!ってサッカー漫画について知っていること
3: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:07:23.27 ID:pCQmP0qRM
ラストは怪我した主人公が帰ってきただっけ
5: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:07:51.97 ID:e9uGQ81j0
>>3
うん
続編も今やってるで
7: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:08:44.97 ID:zPMNhWt60
10メートルまでなら最速
11: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:09:15.49 ID:e9uGQ81j0
>>7
努力してるしな
10: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:08:56.69 ID:XAMStB2ad
野球少年やったワイも面白いと思って見てたなぁ
12: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:09:56.78 ID:e9uGQ81j0
>>10
ワイと同じ境遇で草
スラムダンクも一周遅れではまったわ
15: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:11:48.12 ID:XAMStB2ad
>>12
アニメの各話最後についてたサッカー講座みたいなのを体育の授業で実践してたわw
ボールと相手の間に身体入れるーとか
サッカー苦手でするの嫌いだったけどホイッスルのお陰で何やかんや楽しめてた
18: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:12:52.07 ID:e9uGQ81j0
>>15
あの人形劇のやつか
懐かしい
14: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:11:38.70 ID:vJyYwNwTa
イヴァン雷帝(エゴイスティックエンペラー)すき
22: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:14:10.33 ID:oc1y8Z4Fp
>>14
さじカッケー!
16: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:12:23.89 ID:Q/74tFuG0
これ最後どうなったか知ってるやつおらんやろ
いつの間にかおわってた
19: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:13:23.32 ID:e9uGQ81j0
>>16
全員プロサッカー選手になるで
20: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:13:44.64 ID:zPMNhWt60
>>16
大阪のやつが裏切って…うーん
27: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:15:27.62 ID:e9uGQ81j0
>>20
京都なんですが
30: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:15:56.25 ID:dy3sBIVxp
>>16
主人公が怪我したけどドイツで治療して戻って世代代表になったとこで終わった
33: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:19.49 ID:kXbYMGmep
>>16
主人公が選抜戦の試合中に怪我するけど無理して活躍
その後、一気に時が飛んで怪我明けの主人公と周りの仲間集合やろ
21: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:13:54.13 ID:Wx2DwaZMd
女キャラが可愛い
24: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:14:50.38 ID:zL29jq2Y0
続編が震災とか絡めてクッソ臭くてつまらん
35: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:27.99 ID:e9uGQ81j0
>>24
続編1巻くらいまでしか読んでないわ
46: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:20:31.81 ID:bBgUZiXE0
>>24
主人公も風祭ほどの魅力無いし小学生やしで普通におもろくないンゴねぇ
48: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:21:27.24 ID:e9uGQ81j0
>>46
声が小向なら抜けるかも
49: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:21:48.39 ID:kXbYMGmep
>>46
言うほど風祭って魅力あるか?
周りのキャラで持ってた漫画やろ
25: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:14:57.03 ID:oc1y8Z4Fp
アニメはリメイクやなくて声変えただけやで
26: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:15:09.85 ID:hhkYCrCPM
作者がシゲ大好きということ
28: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:15:40.19 ID:xu0UIsU10
謎リメイクはほんま謎
てかあれリメイクっていうんかな
声を新しい声優で当て直しただけやし主人公の声めっちゃ気持ち悪かったし
34: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:19.84 ID:zL29jq2Y0
>>28
だから公式にリメイクなんて言っとらんで
ボイスリマスター
999:
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo199929: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:15:44.86 ID:qA7+y7ku0
集英社もこの作者にサッカー漫画もっかい描かせてみたらよかったのにな
31: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:02.53 ID:JqReTCEW0
桜上水
42: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:17:48.03 ID:e9uGQ81j0
>>31
世田谷区にマジである地名なのに親近感沸いたわ
武蔵野森ってのは武蔵野市のことやろうか
32: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:06.75 ID:xqJKJu/u0
韓国の焼き肉の食べ方を教えてくれた
36: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:32.93 ID:a9bTK6v80
なんかかわいい子がキモいやつとくっついたよな
37: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:39.47 ID:QYvxNlyE0
主人公がリフティングで球運ぶとこが面白さのピークだった
38: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:16:47.92 ID:3h3QHxA3p
ヒロインが消えた
39: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:17:20.16 ID:kXbYMGmep
なんだかんだでキャプ翼の次にヒットしたジャンプのサッカー漫画やろ
40: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:17:25.01 ID:dy3sBIVxp
世代最強フォワードが結局ハーフの天城になったことに無情を感じる
41: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:17:45.86 ID:AOmjuQkz0
椎名翼きゅんがかわいい
43: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:18:49.57 ID:e9uGQ81j0
野球ではそんなことないけど
サッカーでは10番ってのはエースナンバーやからプライド持ってるってやつ
44: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:19:07.81 ID:iQL8H+Tgp
日韓戦盛り上がるのわかるがヒカ碁もこれも韓国出した所為で碌な話にならんかったわ
45: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:19:48.15 ID:e9uGQ81j0
>>44
韓国と引き分けやし優遇もしてへんけどな
85: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:29:43.47 ID:16xeGfKGK
>>44
両作とも連載当時は韓国出して変な反応するヤツなんていなかったんじゃないか?
47: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:20:32.45 ID:kXbYMGmep
人気キャラって水野、シゲあたりか?
顔のデカいサイドバックがやたら不快だった記憶がある
50: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:21:53.17 ID:e9uGQ81j0
>>47
せやね
ワイはミズノが好き
51: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:22:06.85 ID:dy3sBIVxp
>>47
ぶっちぎりでシゲが人気やったで
53: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:22:48.68 ID:e9uGQ81j0
>>51
長身フォワードで万能とか強すぎるしな
52: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:22:16.83 ID:iQL8H+Tgp
>>47
椎名は人気あったやろな
あいつの優遇度は凄かった
54: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:23:21.04 ID:e9uGQ81j0
>>52
設定盛りすぎてすこやなかったわ
55: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:23:44.44 ID:kXbYMGmep
>>52
敵のチビDFやっけ?
まんさん人気やろそれ
62: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:25:03.43 ID:iQL8H+Tgp
>>55
むしろこの漫画どのキャラもまんさん人気ばかりやろ…
56: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:24:09.86 ID:k4plZFe4d
風祭って二世やけど才能ある訳じゃなくて努力してるからすこ
65: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:25:42.09 ID:kXbYMGmep
>>56
二世の設定でてきたのはガッカリやった
血統、才能、勝利のジャンプシステムに立ち向かうのかと思ったら、結局血統かよって思った
57: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:24:10.72 ID:ncOkvfiC0
椎名って誰や?ちっこいセンターバック?
60: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:24:37.53 ID:e9uGQ81j0
>>57
ディフェンダーや
58: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:24:19.47 ID:Zd+RsmV30
佐藤と水野がいて弱いチーム
64: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:25:31.96 ID:ND9z4wbCd
>>58
五味野呂あとなんか忘れた
この最終ラインで勝てるわけない
68: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:26:14.55 ID:dy3sBIVxp
>>58
2人いるときは勝ってるで
69: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:26:37.70 ID:kXbYMGmep
>>58
不破もおるぞ
61: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:24:37.69 ID:ND9z4wbCd
オールラウンダーの藤代
真田
この三人を組み合わせでフレキシブルな攻撃が~
真田要らんやろ
63: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:25:13.49 ID:dy3sBIVxp
>>61
天城が全てを兼ね備えてる模様
66: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:25:47.25 ID:iQL8H+Tgp
>>61
藤代が真田の完全上位互換やし
70: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:26:47.84 ID:Bhcu29r2a
作者が女って事
知らんかったやろ
71: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:27:03.29 ID:vn0LmEIY0
強すぎるキーパーの宿命怪我に悩まされる渋沢
72: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:27:17.01 ID:xgH5zxIFa
藤代が有能すぎるんよな
76: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:27:43.55 ID:e9uGQ81j0
敵キャラまでええやつで好感もてる漫画やけどな
77: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 13:28:09.57 ID:kXbYMGmep
渋沢好きやったわ
あいつ人間出来過ぎや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543896367/0-
999:
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999Source: サカラボ | サッカーまとめ速報
タグ:メッシ